「萬人講」

4月20日と10月20日は、八幡市にある達磨堂圓福寺さんが一般市民に境内を開放する「萬人講」。
やわた作業所では毎回その日に自主製品を販売させていただいています。
定番商品の手づくりあられ、よもぎ大福はリピーターのお客さんもたいへん多く、
いずれの商品も100個以上用意してきたにも関わらず、
午前中にあっという間に完売してしまいました!
午後からは実演をまじえながら、
達磨大師にちなんだ「萬人講」限定商品の「だるま刺し子ふきん」をじっくりと販売。
親子連れの方が、仲間が一針一針を丁寧に縫う様子をずっと見つめている姿がとても印象的でした。
1日通しての売り上げは約7万4千円と大きな成果をあげることができました!
販売場所を提供して下さっている圓福寺さん、いつもありがとうございます。
売り上げは約7万4千円と大きな成果をあげることができました!
販売場所を提供して下さっている圓福寺さん、いつもありがとうございます。